「 考察 」 一覧
-
-
困った時の巻きメタル。「KUNAI(クナイ)」だから出せるメリットを解説。
最近マイブームの巻きメタル。ボトムを感じながらゆっくりと巻いてくる簡単な釣りです …
-
-
北湖の魚と南湖の魚。体型の違いは餌の量?それとも遺伝?
去年に北湖でプロトのスイムベイトにて釣った魚です。10月に釣ったのでプリスポーン …
-
-
価値ある1本の為に!メタルバイブはこまめにフック交換を!
メタルバイブは常にボトムにタッチする釣りのため、針先が潰れやすいです。魚が掛かっ …
-
-
更にテクニカルに!?現場で出来るメタルバイブ「KUNAI(クナイ)」簡単チューン方法
勿論の事、初めてお伝えするのですが、テクニカルメタルバイブ「KUNAI(クナイ) …
-
-
タイムリーなスーパームーンを見てふと考える。満月の日は釣れるのか??
昨晩はスーパームーンだったそうで、そんなスーパームーンを見に行きがてら夜の湖岸を …
-
-
接岸中のワカサギを見て衝撃!このユラユラと泳ぐ様相は「アレ」
2019/01/18 ブログ, 考察 isana(イサナ), tranquil(トランキル), スティックベイト, ソフトブレードチャター, 考察
岸に寄ってきたワカサギが目視できる時期になりました。ユラユラと泳ぐワカサギを眺め …
-
-
「KUNAI(クナイ)」× PEスピニング 【メリットとコツ】
バス業界でPEラインはどの程度、浸透しているのか?ソルト界ではPEなくしてルアー …
-
-
【真冬に釣れるのはソコ!!】 テクニカルメタルバイブ「KUNAI(クナイ)」の取説
年が明けて数日です。いよいよ本格的な冬の水温になってきました。皆様、釣り行ってま …
-
-
【ロッドアクションとウェイト別の使い分け方】テクニカルメタルバイブ「KUNAI」の取説
「KUNAI(クナイ)」のロッドアクションは一般的なメタルバイブと同じ、リフト& …
-
-
ロクマル報告。トランキル、目から鱗の使い方。
2018/12/26 ブログ, 考察, 釣果報告 tranquil(トランキル), ソフトブレードチャター
当たり前ですが、ユーザーの皆さんからの釣果報告は励みになるし、とてもうれしいもの …